とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

再読のつもり

平野啓一郎氏のエッセイ&対談集

『「生命力」の行方――変わりゆく世界と分人主義ーー』講談社は、

一年ほど前に出た本で、去年の11月、この本を2冊購入した。

一冊はもちろん、自分用に。

もう一冊は、若いお友達に。

 

エッセイも対談も、少しずつ読んだ。

とくに、対談は、あっちからこっちからというふうに、

順番どおりではなく、特に興味を持って読めそうなものから。

ただ、そのとき、『決壊』がでてからの高橋源一郎氏との対談は、

『決壊』をまだ読んでいなかったので、パラパラ見るくらいで、

『決壊』を読み終わってから読もうととっておいた。

そのことを、忘れていた。

ベッドの枕元に並べている本の中に『「生命力」の行方』は並べていて、

時々、短めのエッセイを読んだりするのだが、

今回、そういえば!と例の対談を読んで、大変面白く、

その他の対談も再読するという就寝前の読書タイム。

 

昨日読んだ、森達也氏との対談も、大変感じ入るところがあった。

昨年読んだはずなのに、今回は、森氏の言葉も平野氏の言葉も、

初めて読んで、感激した!というような気持になった。

数年前の対談なのに、今の社会のことが、わかっていて、

こんなことを話していたのかしら?とおもう様なところもあり、

この人たちの発することは、自分の問題として、

考える必要があるような気がする。

人間社会に生きているのだから、これは、必須だろう…という気持ち。

 

再読のはず、再読のつもりなんだけれども、

どうも、初めて読んだ時は、深く考えないで読んだようだ。

8年続けたパートを止め、新しい場所で働くのに、

これまでとは勝手が違って、自分で思うより、

実際は、余裕がなかったんだろうなぁと思う。

 

再読してよかったぁ。他のページも読み進めよう。