とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

つぶやき

このごろ、二つのツイッターを時々見る。
タイムリーにではなく、
気が向いたときに、検索して。
ひとつは、平野啓一郎氏のツイッター
幅広く、思考のお題をもらう感じ。
平野氏のつぶやきは好きである。

もうひとつは、いつのころからか、
気になっている梨の妖精さんツイッター
初めてテレビで見た時は、
なんじゃこれは?気持ち悪いテンション…だったのに、
もう、いまじゃ、ときどき動画サイトで
おしゃべりを聞いて、いろいろ元気をもらう。

たぶん、一昨年末の紅白歌合戦で、
梨の妖精さんくまモンさんがイカ大王様を見つけて
肩を抱き合っていたのが、なんかジーンときたことから
はじまっている。
あとは、イッテQの祭りシリーズで、
ふたつの祭りを見て。
阿川さんとの対談も良かったなぁ。
ゆるキャラっていうものに、批判的であった私だが、
梨の妖精さんのポリシーみたいなものには、
ちょっと、まねできないなぁと思うところがあって、
ついつい笑顔(もしくは涙目)で見てしまう。

お気に入りは、毎朝毎晩のご挨拶。
3月11日のつぶやき。
それから、自転車に乗った後姿や
沖縄でのまったり縁側などの写真。

中の人がどういう人かなんてのは、どうでもいいことだが、
一人でなんでもやってるというのが惹かれる要因。
(今でも一人でこなしていらっしゃるんだろうか?)
そして、体張ってやってるあれやらこれやら。
南極上陸の番組も見たが、
どうか、無理をして体調を崩されませぬよう…と、
願わずにはいられない。
これから暑くなっていくから、
ほんと、くれぐれも、無理をされない事を祈る。
このままだったら、本当に宇宙に飛ばされてしまいそう。

梨の妖精さんが気になるのは、
きっと、中の人が一人でこなしているからで、
人間は病気もすれば、不慮の事故にも遭うから、
何事もなく、日々を送っていらっしゃると、
なんだかほっとするのである。
テレビに出なくなって、お呼びがかからなくなっても、
近所の保育園や幼稚園に行って子どもたちに
楽しんでもらえたら…という
梨の妖精さんの心根に、大変感銘を受けているのである。
毎日元気にお過ごしください、梨の妖精さん