とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

ネットの生中継で

芥川賞直木賞の記者会見がYoutubeの生中継されると知って、
見始め、発表から、かなり待って、会見。
いま、又吉氏のみ、囲み取材はじまったところ。

今回は、男性作家ばかりが受賞ということで、
3人作家さんが並ぶと、こう…みなさん
落ち着いた感じというか、派手さがないというか、
大変面白い会見であった。

羽田氏は若さが出ていたし、
又吉氏は芸人に対する質問って感じが多かったし、
直木賞の東山氏は一番年長ということもあってか、
質問もその答えも、安定していた。

羽田氏が最後の一言を、
自分が書いた小説、エッセイを読んでもらえれば
といったところが、言い答えだなぁと思った。
物書きさんだものね。さすがだ。

東山氏の『流』は大変気になる。
流
これは、会見を見ていて読んでみたいと思った。
答え方がとても面白かった。
たとえ方とかも。
そして、なんとなく、やっぱり、その人柄みたいなのが
読みたいって気にさせるなぁ。
それに、福岡県在住っていうのも、親近感が湧く。

それから、又吉氏の、
自分の『火花』が面白くなくても、別の本を、
という話が心に残っている。
自分の役割っていうのを、しっかり持っているのだな。
芸人で小説を書いて、大きな賞を取って話題になって…
それは、本を手に取る人が増えるチャンスでもあるわけで、
さすがに、彼が担当する帯が増えるわけだ。
元来、こういう賞っていうのは、
その作品、作家を讃える賞なのだろうけど、
もうなんだか、「本買って、出版業界を盛り上げて下さい」
って感じがして、残念だなぁと思う。

芥川賞というより、芥川話題賞とでもいうべき。
でも、又吉氏は自分の本以前に、本に対する愛が
凄いから、紹介の仕方もなんかうまいし、
つい、読みたくなるんだよね。
そして、そういう役割を好きで担っている風でもある。
この、3人さんが一緒に何か話しているところを
聴いてみたいなぁと思う。

久しぶりに、かなり気になったので、
『スクラップ・アンド・ビルド』と、『流』も
読んでみたい。

あー、また読みたい本が増えてしまった。
読む速度は着実に落ちているのに…。