とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

人見知りの克服

さっき、昨晩の「ご本、だしときますね?」を見た。

世の中、変わった人も多いが、

自分と同じ天邪鬼さんも結構いるんだなぁと思う。

海猫沢めろん氏の本は読んだことないが、

見た感じ明るい人のように見えるのに、

若林氏と同じ、人見知りって、ほんとに?

と、疑ってみる。

 

人見知りは克服できるって話があったが、

思わず、大きくうなずきながら聞いてた。

経験…そうなんだよね、それは、私も思う。

私も、以前ほど人見知りではなくなった。

故意に、人見知りぶっているところがあるのは、

若林氏と同じだな。

初めての人と、しゃべることが、昔ほど苦痛じゃない。

それは、ここ10年くらいの生活の中で、

販売員をやったり、おはなし会サークルに入って

初対面の子どもたちの前で、お話を語ったり、

仕事で知らない人としゃべる機会が増えたり、

そんな経験をしてきたからだと思う。

こう言ったら、こう返ってくるだろう、

パターンBかもしれないし、パターンCかもしれない。

もしかしたら、予期せぬ言葉を浴びせられるかもしれない…

そんなことまで予想しちゃうと、ま、結構、

初対面であっても、言葉は少ないが、笑顔でいることは

多くなったし、なにより、会話ができるようになった。

数日前にも書いたが、パッと見、「この人は大丈夫だ!」

と思える人が、以前より増えたような気がする。

 

それは、経験のせいなのかぁ~、と、テレビを見ながら思ったが、

結局は、「おばばのなせる業」なのであろう。

 

そういえば、自意識過剰な若林氏が、人見知りっていうのは、

よくわかるんだけど、

私は、基本、他人にどう思われてもいいと思っている。

しかし、人見知りであるということは、

人からどう見られてもいいと言いながら、

実は、人一倍、周りの反応を気にしているのかもしれない。

ときどき、一日のことを思い出して、

あの人との会話の、あの言葉は、こういったほうが良かったか、とか、

あの人の言ったことは、どういうことだったんだろう、とか、

あの会話のとき、笑ってたのに、最後に真顔になったのはなぜだ?とか、

答えは出ないのに、考えることがある。

とくに、「あの人」が、もしかしたら、もう会話することもないかもしれない

という人だと、余計に、そういうことを考えがちである。

いつでも、会って、会話修正できる人なら、

きっと、そんなに考える必要がないんだろう。

でも、一期一会、初めて会って、なんかいやな思いをさせて

もう、二度と会わないかもしれないなんて、

あー、なんかいやだなぁ~ と思うのだ。

それが、たとえ、その人の記憶に残っていなくても・・・だ。

 

ま、人見知りであることは、保身に違いない。

 

今日は、いつもよりも短い仕事時間だった。

何度かお顔合わせをしたことがあり、

お電話でもお話したことがある方たちと会う、ってことがあったのだが、

あまり、緊張していない自分がいた。

よくよく考えると、そういう仕事のときは、

中年(壮年かも)以上の男性がほとんどっていう顔ぶれだからか、

昔あこがれていた、十五少年漂流記など思い出して、

あー、男性ばっかりの集団は、いいなぁ~♪と思うのである。

この世代だと、十五少年漂流記なんか、愛読書にしてた人も

いるかもしれないと思うと、余計にいいなぁ~♪と思うのである。

 

こんなことを書くと、語弊があるかもしれないけれど、

あっけらか~んとしている男性は、ほんと、気楽でいい。

ビシリッ!とスーツや髪型を決めているような男性は、

できることなら近づきたくない。

あっけらか~んと「トイレどこ?」とか、

「ごみ箱ある?」とか、聞いてくる人は、

ほんと気を遣う必要がないし、こっちは閉ざしてるけど

この人、心開いちゃってるな~と思い、自分もちょっとだけ開いてみたりする。

めちゃくちゃ申し訳なさそうに「すみませんけど…」っていわれたら、

こっちも「すみません…」って、頭を低くしちゃったりして。

開きかけた扉を、きき~~~っ、パタン!と、閉じちゃうこともある。

 

何がそうさせているのか、わからないが、

(おそらく、自分がそうだからわかるのだが)

人見知りで、申し訳なさそうにしているときって、

やっぱり、なんか変に思われてんじゃなかろうか?とか

不安に思っているときなのだ。

そういうことを、仕事関係に持ってくる人って、

あまり男性にはいないような気がする。

逆に、女性はそのあたり、めんどくさい。

もちろん、めんどくさい男性もいるし、

あっけらか~んな女性もいるんだって、知ってるけど、

これまでの経験上、あまり、めんどくさい男性はいない。

 

今日、面白いなぁと思ったCさんの言動。

真面目な会話のやり取りをやった後で、

以前から気になっていた名前のことをちょっと尋ねてみたら、

急に口調が和らいだというか、くだけたというか。

自分もそういうところがあると思うのだが、

そこに興味があんの?(笑)みたいなことを訊かれたら、

自分に関心のある人というのが、インプットされるのか、

人って、扉をちょっぴり開けてみるところがある。

Cさんは、別に、誰彼に心を閉ざすような人ではないのかもしれないが。

 

で、Cさんは去り際に持ってたカフェのカップを

捨てるごみ箱を探していたのだが、

私が、捨てときますよ、と受け取ったら、

何かまるめた小さな紙くずを、わざわざそのカップのふたを開けて、

中に捨てようとした。

私が受け取って、両手で持ってた、そのカップのふたを開けようとして、

なかなか開かなかったから、私もすぐに紙くずを受け取ればよかったのだが、

もしかしたら、見られたくないようなメモなのかもしれないと、

Cさんがするように、カップの中に入れるのを見守った。

見守ってる私も私…気のきかんおばばやね~。

Cさん、やっとふたを開け、紙くずを入れ、

ご丁寧に、ふたをまた閉めようとするが・・・

カフェカップのふたって、パチッと閉めるの意外と難しく、

私の手の上から、カップを抑えてふたをしようと必死。

結局、このまま捨てときますよ~で、私に任せろ!てきに終わったが、

こういう一つの動作にも、性格が現れるなぁと思ったのだった。

「これも、捨てとって~」で良さそうなもんだが、

それができない性格なのだろう。

そこも面白かったのだけれど、

私はおばばだからいいんだけど、これが若いお姉ちゃんとかだったら、

「まぁ、Cさんたら、公衆の面前で女の子の手を握り締めてるわ~」

とか、Cさんに苦手意識なんかある子だったら「セクハラ!!」呼ばわりされる

可能性もなきにしもあらず。

ま、おばばの辞書には、セクハラなんて言葉は載ってないけどさ~、

ガハハハ!!(めぞん一刻の一の瀬さん様笑い声)

 

やっぱり、こういうのも、経験と観察が、私の心にゆとりを持たせて

くれているのだろうなぁと思う。

何度か会話をしていくうちに、もっと扉を開けていい人、

やっぱり、鍵を閉めちゃう人、いろいろに分かれると思うが、

人付き合いって、そういうことの繰り返しだよなぁと思ったのだった。

私はとっさに、うまいこと言葉で説明できないので、

せめて、顔の表情くらいは分かりやすいといいなぁと思う。

人見知りの哀しいサガで、視線を合わせるのは難関であるが、

それも、少しずつ克服できているのかもしれないなぁと、

顔をあげて挨拶している自分に気づくたびに、思うのであった。

 

ま、そういうこと、わかっていても、

心の網戸(フィルター)の目は、大きくしませんけどね。

 

それはそうと、Cさんが必死にカップの中に入れてしまった

あの紙クズは、なんだったのだろうか?秘密のメモ?

あれが、大したものじゃなく、ただのガムの包み紙とかだったら…。

几帳面にもほどがある!(笑)ってね。

でも、人に見られたくないものを、人前で必死に捨てるっちゅうのも、

おかしな話だもんなぁ。

なんか、今日、夢に見そうだわい。