とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

110910

『人形の旅立ち』長谷川摂子:作 (福音館書店
やっと読んだ。難儀した。
長谷川摂子さんの子どもの頃がもとになっている物語のようだが、
昭和30年代らしい、物語の中は、
独特の雰囲気を持つファンタジー。
そして、少女なおの、感受性の鋭さに、
読み手の方も、びくびくしながら読み進めていかねばならず、
また、現代とはすこし違ってみえる、「生死」のとらえ方が、
なおに関わる大人たちから、伝わってくる感じで、
なお自身にはなりきれないが、なおの友達くらいの
感覚で読んでいくことはできた。
私くらいの年齢だと、田舎具合は凄く好きだし、想像もしやすい。
それにしても、素敵な雰囲気を持つおはなしだし、装丁も挿絵もそうだし、
小学校高学年からということだが、大人にもおすすめ。
高楼方子さんのお話も、不思議な雰囲気を持つものがあるが、
長谷川さんのは、時代がこう…一昔前の日本だからか、
また、全然違う雰囲気で、それに、表現も独特で、
なんだかその世界に入り込むのに時間がかかった。
でも、これは癖になる世界だなぁと思わないでもない。
子どもには、いろんなものが見えているし、
いろんなことを感じる力が備わっているんだと思わせる。

で、今日借りた本。
知人のすすめでこれ。
親の品格 (PHP新書)
それから、こちらも。
心を商品化する社会―「心のケア」の危うさを問う (新書y)
息子が読みたいと言っていたので、これも。
パイレーツ・オブ・カリビアン外伝 シャドウ・ゴールドの秘密(1) (ディズニーストーリーブック)
海賊好きらしい。ワンピースも大好き。

個人的な趣味のために
『立体切り紙12か月−ポップアップカードと小物作り』(日貿出版社)

珍しく、このごろ新書率が高い。