とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

訝しがる

前記事の加藤周一さんの本で、 「何でも一度は疑ってみる」 というようなことが書かれていた。 鵜呑みにしないということだろう。人から聞いた話や、本を読んだことを、 ふむふむそういうことかと すんなり受け入れることは容易い。 そこで、一度立ち止まり…

「絶対」はない

こちらのブックレット、大変興味深く読んだ。 評論家であり、医学博士でもある加藤周一氏の 考え方は、実に科学者的であるなぁと思うし、 また、大変人間的でもある。 科学者としての立場での見解と、 別の見方も出来る方だったのだなぁと思わせる。 しかし…

なぜ?

昨日のニュースに驚きである。 「核の非人道性」声明に賛同せず 70カ国以上が支持をしているこの声明に、 日本は賛同しなかったらしい。核の不使用に日本が賛同しないというのは、 どういうこと?! と、驚き&怒りである。 日本は核兵器廃絶に声を挙げな…

もう少し開くかな?

我が家のベランダの唯一の花鉢、チェリーオンアイス。 サンサシアという名前がついて売られていた。 一年草のネメシアと宿根ネメシアの配合種らしい。そのチェリーオンアイスが、昨日ようやく花開き始めた。が、あまりの花の小ささに、家族が気付かないので…

勇三さんも茂男さんも

『はなのすきなうし』のことを書いた記事で、 こみやゆうさんが、美しい日本語を 先人達の言葉を受け継いでいらっしゃるように思う というようなことを書いた。私自身が、読んでいて、また聞いて 楽しい、とか、心地よいとかいう絵本、児童書関係に 携わって…

ラディッシュ?

うちのベランダで、今一番の元気者はチマサンチュ。 同時期に植えた大根葉は、なんとなく、伸びが悪い。 チマサンチュは、そろそろ間引きも兼ねて、 葉っぱを摘み摘み、バラン代わりのつもりで 弁当にいれているが、大変薄くて軟らかいので、 バラン代わりに…

人間に生まれたから

このところ、私の家事室に、ドンと置いている絵本。もちろん、表紙をこっちに向けている。日本語版『はなのすきなうし』 とても好きだ。 まだ、かたりを始めて間もない頃、 この話を語りで聴いた。 このおはなしを、いつか語れるようになりたいと思った。し…

130420

昨日の図書館で、一昨日気になる本に挙げた 4冊と、 を借りた。朝から読んでいたのは、すこしハードルを低くして ジュニア新書。 ハードルを低くしたはずなのに、 中高生向けのこの本に苦戦している。放射能… 初めてこの言葉を耳にしたのは、 宇宙戦艦ヤマ…

一番に

今日は、頭がぼうっとしている。 まるで、黄砂でかすんだ窓の外みたいに。 朝から、図書館の本を読んで、 旦那と朝食を食べて、洗濯物を干して、 ベランダの野菜たちを一緒に眺めて、 旦那が自転車イベントに行くのを見送って、 それからまた、ぼーっとして…

一年では短い

昨日の夜から、朝にかけて読んだ。 とても良かった。 どら焼きとハンセン病という、 とっつきやすさと重さが一緒になって、 すんなりと入っていけたのも、久しぶりに 一気に読み上げた理由であったと思う。 児童書に偏りがちな私の読書に、 手に取りやすそう…

憂い

何の罪もない人が、なぜ命を落とさなければならなかったのか。テロにしても、戦争にしても…ある雑誌の記事を読んで、 今のうちに、そう、早いうちに読んでおきたい と思った本たちを以下に並べる。 どれも、自分の行きつけの図書館には蔵書あり。 その雑誌の…

我が子に一喜一憂

もう、10日近く前になるが、 畦道を通った時に、カラスノエンドウやシロツメクサ、 オドリコソウ、ミミナグサなどを少しつんで、 チェコのヨーグルトの瓶に挿して食卓に置いていた。普段は、花を飾るということは、 めったにない我が家。 畦道に咲いている…

律儀だわ

昨晩、中学校の委員会の合同集会があって、 家族にご飯を準備してから出かけた。くじ運にも恵まれ、委員長とかにもならず、 一年頑張れば、我が子の義務教育も終わるのだなぁ〜。委員長とか副委員長とか、 そういうのを、何度か経験したけれど、 夜の出事が…

回答結果より

岩波書店のホームページを見ると、 その回答が見られるのだが、(ここから行ける) 図書2013.1月号でももう少し詳しい記事を 読むことが出来る。岩波の文庫、現代文庫、新書、ジュニア新書、少年文庫という 5つのシリーズで、自分の「一冊」を選んだ…

流行とかブームとか

世の中の流行とかブームとかではなく、 自分の気持ちの盛り上がりを意識していたい。先日、国語辞典が静かなブームだとかいう特集を 夕方NHKで、やっていたが、 しずかなブームとかいう話に持って行かなくても、 国語辞典は読み比べという楽しみ方があり…

130416

村上春樹氏のインタビュー集をようやく読み終わる。 これは、文庫版には、更にもう一つインタビュー記事が 追加されているらしいが、 文庫版は、図書館に入っているところが少ないようだ。 かなりじっくり読んだが、これは、読んでよかったと思った。 出来れ…

突然でびっくり

昨日は、浅田選手のきつそうな表情での演技後半に、 疲れているのか、どこか痛めているのか? と、どうも心配であった。 点数も伸びなかったし。男子シングルの試合のように、繰り返しみたりとか しない女子の演技なのだけれど、 昨日の、ワグナー、ゴールド…

ちょっとしたこと

昨日、家族で出かけた際、旦那君がCDを借りたい というので、蔦屋書店に立ち寄った。 一昨日の夕刊にも新刊の記事が載っていたが、 同じ市内にある二つの蔦屋さんのうち、 私たちが立ち寄った方は、 二日目の午前中、もうすでに「品切れ中」であった。 村…

130413

今日は、珍しく家族で図書館。 下の子がアラビアン・ナイトに反応を示す。 斉藤洋さんの『シンドバッドの冒険』を手に取っていた。 その本、うちにあるんだが。 マギ大好きだからだな。 ぜひ、読んで欲しいと思ったが、 たんなる時間つぶしだったようだ。 何…

居心地

主婦といわれる人は、自室って持っているものだろうか。 一般的に、どうなんだろう? 子どもたちが自立して、ここから出て行って、 空いた部屋を自分の物に…って、 子どもが結婚して出て行けば、 そういうことも出来るだろうが、 帰省して帰ってくることを考…

日本暫定三位

調子が悪い高橋君だが、国別でなんとか いろいろ堪えて男子シングル一位。シーズン締めくくりに、 少しは自信を取り戻せたかな。プロトコルを見ると、このシーズン、 ずっとレベルを保ってきたスピンが、 レベル3になっているのが気になる。来季INまでに…

とうとう発売日に

今日、発売らしいですな。 そして、hatenaブログには、もうすでに、 29の記事が上がっているようだ。 もちろん、私のように、読んでいないどころか、 手に入れていない人も、いるかもしれないが。朝、テレビで、代官山の蔦屋書店での、 待ち状態の行列や、…

笑顔と涙と

昨日は、たっぷりと大好きな方と同じ時間を過ごし、 夢のような一日だった。 いくつものおはなしも聞いたし。 ストーリーテリング、大好きだぁ。また、頑張ろ!って、エネルギーの充填ができた。大好きな方の笑顔が、とても嬉しかった。 おはなし会の最後に…

通過ポイント

今日の夕刊を見て知った。 九州大学は、国際センターで入学式が開かれたようである。大学の入学式というのは、小・中・高の入学式とは 違うんだなぁと感じた25年ほど前。 親が来るわけでもないし、新入生が皆出席するわけでもなく、 たしか、受付などなか…

トマトの苗

今年はトマトをどうしようかなと考え、 昨年は、まるで透けたグリーンカーテンのように のびていったプチトマトを、 今年も植えることに躊躇。 というのも、地上30メートルは風が強い。 無事に沢山の実を着けてくれたけれども、 いつも家にいるわけじゃな…

退屈

何もすることがなくて退屈だと、 以前よく旦那様が口にしていた。 何もすることがなくて、時間を持て余すなんて。 そして、すぐにお茶タイムにして 茶菓子になりそうなものを探す…。 糖尿病患者にあるまじき生活であった。最近は、休みの日には自転車。 しか…

130406

図書館に新しく入った本の一覧を見ながら、 気になった本がいくつか。 これは読まねばならない本だと思う。 九州人の自分にとって。 また、鹿児島・川内と縁がなかったわけじゃないので。 大学時代に川内出身の知り合いがいた。 今日は偶然にも、その人の誕…

今まで体験なかった

子どもって、大変面白い生き物だ。 自分の子どもが幼い時に、心からそう思えなかったことが、 大変残念でならない。 かといって、 上の子が、妹が欲しいっていうのだが、 はいはいと…もうそんな気力体力残っていない。 上の子、もうすぐ19歳なのに。昨日、…

はい、やらせてください

あるグループに所属している。 同じ趣味、同じ活動目的を持つ人の集まり。 グループの人数は10数名。 こんな年になっても、まだ入会して一年しか経たない ペーペーでござる。そんな私に、プログラム作成依頼が舞い込んできた。 今日、不得意なてんぷらを揚げ…

場合によっては

この歳になると、自分の価値観というものを がらりと変えるのは大変難しい。 幼少期に種をまかれ、子ども時代に体験するあれやこれやを 咀嚼し、考え、篩にかけて吸収し、又は外に押し出し… 時には痛い思いをしながらも、 自分の中の価値観は少しずつ少しず…