とみいよむよむにっき

本のこと、ベランダのこと、おはなし会のこと、日常のあれこれ。

学校って場所

上の子が、ここ数日お悩み中。
もう、かなり前から進学する学校を、
専門学校に絞っていたのに、担任の先生から、
早々に絞らずに短大とか四年制大学とか考えろと
言われているらしい。
推薦で行けるとこがあるとか何とか・・・。


私も主人も四年間大学に通ったが、
ぜひとも四年制大学に行って欲しいという気持ちはない。
なんせ、上の子、興味があることにはとことん!だが、
勉強ってのが、あんまり好きではない。
それに、今通っている高校では、
成績はそれなりだが、
その辺の進学校などからみると、
恐らく「それは、高校レベルの学習?」と思われる感じで、
四年制大学に行ったら、相当苦労するのは、目に見えている。
なぜに、あんなに短大、四年制大学を推すのだろうか??


挙句の果てには、専門学校は夏にはAOで合否がでるから、
早めに三者面談をやろうと言われたらしく。
将来何になりたいかという希望を、小5の頃から変えていない
そんな子が、今更…広い視野で将来を考えろと言われるのは、
なんか辛いなぁと親としては思ってしまう。
夢みたいなこと言ってないで、と、言いたくもなるけれど、
最近では、別の仕事をしながらでなければ、
その夢は達成できないのだろう…ってことも考えている様子で、
そのためには、大学へと先生がおっしゃることも、
わかるようなわからないような…
どうしたいのかわからなくなってきたと言う。


とりあえずだね、三者面談を受けるようかね。
おっかさんは、あんたの夢が叶おうが叶うまいが、
あんたが楽しく学べる場所を探し出してくれるのが
一番なのだよ。
今の高校を自分で選んで、ちゃんと通えたようにね。
親として、してやれることは…学費出すくらいだしなぁ。


大学ってところを、自分は学びの場所と考える。
自分が行ったところも面白い場所であった。
けれど、それが、自分の就職先を決定したわけではない。
上の子の将来なりたいものに、なるための専門学校があって、
そこに進みたいと思うことが、なぜいけないのかなぁと、
考えてしまう。
まぁ…学校側としては、専門学校よりは、
四年制大学への進学が一人でも多いほうがいいんだろう。
結局…子どものことを、考えてもらっちゃいないような
そんな気がして、ちょっとがっかり。